アトリエでの展覧会とワイン

 土曜、日曜とplotさんのアトリエでの展覧会に行きました。
2日間だけの開催で、5時からはワインタイム。

 「不在の晩餐」というタイトルの絵とそのデッサン画が中心。
イエス不在の現代のさまざまな12人が食卓を囲んでいる絵。

 4月に展覧会場で人々の目を惹いていた大きな絵の「不在の晩餐」、
、フィレンツェの港や人物画、「カフェロトンダ」など、壁に飾られている
洋一さんの絵は、国も時間も超えた特別な世界へいざなってくれます。

↓これは、私が青が気に入って買った小さい作品です。

     


絵に囲まれた空間で飲むワインは格別。
テーブルの上には、料理研究家のメイコさんお手製のおつまみが並びました。

 

☆ 土曜日は、イタリアワインではじまりました。
       

 次、J嬢が持ってきてくれた白ワイン。美人姉妹が造る「サヴィニ」ルイ・シュニュ。
オレンジ色のくちびるのようなマーク。
「下手なシャンパンよりずっとおいしい」とJ嬢の言うとおり、酸味のないふくよかな味。

 さらにその次も、J嬢が持ってきてくれたジャニソン・バラドンの「ヴァンドヴィル」。
ピンクのハートのラベルが可愛いシャンパンです。
造り手が若いせいか上品だけど、コクもあって元気のある味。↓

         


終盤にいらした方の差し入れのシャンパン。
「ノスタルジー」 1995年。
とても香りが強い。果実の香りだけでなく樽の香りも。
この香りに埋もれるのもよさそう。

     


☆ 日曜日、J嬢が「taekoさん、お誕生日だから」と、ジュブレイ・シャンベルタンを
持ってきてくれました。「ジュブシャン」と言ったら、「それはヤクザな言葉だから、
ジュブレイって言う方がエレガント」と教えてもらいました。

 右はフランスでワイン学を修めた日本人の仲田コウジさんが造る「クレマン・ド・ブルゴーニュ」
のロゼ。仲田さんのサムライ・ヌーボーもこれの色違いのラベルです。

写真はないけれど、yk2さんが持ってきてくださった、おじさんの顔のイタリアワイン
、ディエボーレも飲みました。おじさんは群集写真でしたけど。

りんりんさん、にこちゃん、いらっしゃれなくて残念でしたね。
シェリーさ~ん、ってよんだけど、きこえましたか?
paceさん、今度はお店に伺いますね。

この記事へのコメント

  • plot

    Taekoさん、
    本当に本当にありがとう!
    おかげで今回の一時帰国も素敵な想い出が出来ました。
    明日はフィレンツェに帰ります。
    春にまたお会い出来ますように!
    Ciao!!
    2007年12月06日 00:02
  • yk2

    3日間の個展の内2日に顔を出すのですから、本当にワインが飲みたい・・・ぢゃなくって、洋一さんの作品の大ファンでらっしゃるのですよね(笑)。

    おぢさん顔ラベルのDIEVOLEは洋一さんとメイコさんが普段フィレンツェで飲んでるワインなので、あの場でみんなで飲むには丁度良いかなと思って持って行きました。残念ながらリナシメントが手に入らなかったのでキャンティ・クラシコになっちゃったから、taekoさんとしてはラベルがつまんなかったかな?(笑)。メイコさんは「やだ~、これ日本でも買えるの?」なんて仰ってましたが(^^。
    2007年12月06日 01:12
  • Taddy

    アートとお酒、切っても切れない仲です。展覧会の初日に軽いオードブルや飲み物を出して祝うのはこちらでも当たり前ですが、酒が出るとテンションは高まりますね。
    2007年12月06日 02:11
  • pace

    先日は楽しい時間をありがとうございました
    ちょっと場違いだったマかな~私(笑)
    2007年12月06日 02:50
  • Inatimy

    お誕生日だったんですね。
    遅くなりましたが、♪おめでとうございます♪
    楽しい時間を、いろんな方々と共有できて、いいなぁ・・・と思いました。
    2007年12月06日 07:09
  • newyork

    こんにちは。plotさんの個展に行かれるなんて、とってもうらやましいです。私もいつか行ってみたいです。この微妙な青の感じ、julliezさんが言っていたみたいな、フランスの微妙な青っぽいですね。
    2007年12月06日 13:47
  • nicolas

    わー Taekoさんお誕生日だったんですよねー
    julliezさんからちょっと噂はお聞きしていたので、お会いできて
    日ごろのお礼とお祝いの言葉、直接お伝えしたかったです。。。
    でも、素敵な空間で美味しいものと素敵な出会い、よかったですね♡
    2007年12月06日 14:24
  • berry

    たらいま〜♪

    (遅れまして)お誕生日おめでとう〜♪
    <絵に囲まれた空間で飲むワインは格別>
    まったくその通りだと思います。ステキな時間を過ごされたのね。
    本当のワインの飲み方を教わったよう♪
    香りに埋もれてみたいですぅ〜〜。(笑)
    2007年12月06日 15:59
  • ムーミン

    お誕生日だったんですね~。
    おめでとうございます^^
    好きな絵に囲まれて飲むワイン、最高でしょうね~。
    2007年12月06日 20:24
  • pistacci

    遅れましたがお誕生日おめでとうございます~(^O^)
    個展をみながらのパーティ、素敵ですね♪
    2007年12月06日 21:05
  • かよりん

    遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!
    絵、ワイン、そしてご友人方に囲まれて素敵なお誕生日でしたね♪
    2007年12月06日 21:09
  • noriko

    わ・出遅れちゃった。
    楽しかったTaekoさんのバイスデイ・ナイトが思い出されます♡
    いつもありがとうございます。
    これからもよろしくおねがいいたします。
    2007年12月06日 21:56
  • miku

    お誕生日、おめでとうございます!
    青い絵、すてきですねー。
    2007年12月06日 23:09
  • お誕生日、おめでとうございます♪♪素敵な一年になりますように。
     アトリエでワイン、何とオシャレな。。。私は殆どお酒が飲めないので、スラスラとワインの知識が溢れ出るTaekoさんを尊敬、羨ましいです。
    2007年12月06日 23:50
  • TaekoLovesParis

    nice&コメントありがとうございます
    ▲plotさん
    こちらこそ、洋一さん&メイコさんのおもてなしに甘え、すてきな空間で
    長居をさせていただきました。楽しい時間をありがとうございました。

    ▲yk2さん、洋一さんの作品とワイン、、両方ですよ~!
    コラボがいいんです。お茶であんなに長居はできない。。。

    ▲Taddyさん、<アートとお酒、切っても切れない仲です。>
    →そのとおりですね。
    友達がパリで個展を開いたとき、初日のパーティにものすごく大勢
    お客様が来て、「私ってすごい」って思ったのに、翌日からは客足まばら。「フランス人はタダで飲めるパーティにだけ来る」ってブツブツ言ってました。

    ▲paceさん、お車でいらしたから、飲めなくて残念でしたね。
    次回はごいっしょに。

    ▲Inatimyさん、ありがとうございます。
    Inatimyさんが帰国の際は、パーティをしましょう。

    ▲newyorkさん、そう!この青はクラインブルーにも近いフランスの青
    かもしれませんね。

    ▲にこちゃん、にこちゃんのブログで楽しませていただいてるのは、
    私の方ですよ。アトリエはワインセラーの雰囲気もある落ち着く空間で、
    ついつい長居。
    2007年12月06日 23:52
  • TaekoLovesParis

    nice&コメントありがとうございます
    ▲berryさん、上海からおかえりなさい!
    ワインバーよりず~~~っと大人でローマ時代にも思いをはせることが
    できる壁画の中で、ゆったりとした贅沢な時間でした。

    ▲ムーミンさん、ありがとうございます。
    ずーっとああいう中で暮らせたらいいな、とも思いましたよー。

    ▲pistaさん、ありがとうございます。
    歌声に包まれる、じゃなくて、絵に囲まれて、、です。壁画は迫力が
    あります。

    ▲かよりん、ありがとうございます。好きなものに囲まれている幸せな
    時間でした。

    ▲てんちゃん、こちらこそ~。いつも楽しくさせていただいて謝々。
    笑っているうちに時間が過ぎちゃいますね。

    ▲mikuさん、ありがとうございます。青い絵は「海辺の館」っていうタイトル。
    でも、人の顔にも見えたりしてユーモラス。ああ見えたりこう見えたりって、
    mikuさんの写真みたいでしょ。

    ▲bonheurさん、ありがとうございます。
    私は飲み始めてまだ1年半くらい。みなさんに教えていただきながら
    味わっている段階です。
    2007年12月07日 00:20
  • シェリー

    Taekoさんお誕生日だったのですねー!
    おめでとうございます♪
    素敵な仲間に囲まれての誕生日、Taekoさんのお人柄ですねー!
    私もますます素敵なTaekoさんワールドをこれからも
    楽しみにしております☆
    あっ!そういえば・・・ 声が聞こえたような。。。(笑)
    私のことまで気にかけてくださってて、とても嬉しかったです!
    2007年12月07日 12:25
  • julliez

    そういえば、前祝のシャンパンは写真撮り忘れちゃいましたっけ?
    今度もう一回飲みましょうか?
    (。・ω・。)ノ♡
    2007年12月07日 12:36
  • TaekoLovesParis

    ▲シェリーさん、ありがとう。
    シェリーさんも4月にご覧になったあの大きな絵の横で、上のラインアップで飲んだんですから、もう最高。長居しすぎって、yk2さんにさりげなく指摘されていますが。。

    ▲julliezさん、ジャニソン・バラドンのハートのシャンパンの写真でしょ。
    撮り忘れてます。前に飲んだときの写真、つけました。
    もう一回飲むのは、も・ち・ろ・ん賛成!
    2007年12月07日 23:02
  • julliez

    ↑ 
    催促したみたいでスミマセン。
    じゃぁシリル君から貰ったものをお裾分けします。
    2007年12月08日 03:23
  • TaekoLovesParis

    コールドターキーさん、niceありがとう。
    ようやく少しおちつきましたか?
    2007年12月09日 00:44
  • りゅう

    絵に囲まれた中でのワイン会素敵ですね♪
    やっぱり一人一本っぽい感じがします。。。(^O^)きゃはは
    2007年12月09日 01:15
  • TaekoLovesParis

    りゅうさん、きゃはは、、って~。
    これ2日分だから、、といっても、おいしいのばかりをたくさん飲めて
    うれしかった、というのが本音。
    2007年12月09日 17:55
  • えっ!?
    Taekoさん、お誕生日だったのですか?
    遅くなっちゃったケド、「おめでとうございます♪」
    素敵な1年になりますよーに☆
    それから、お会いできなくって・・・すみません。。。
    また次の機会を、心待ちにしてマス。
    2007年12月09日 21:18
  • katsura

    お誕生日、おめでとうございます。
    不在のキリストの絵って興味をひかれます。キリストくらい、西洋絵画に出ずっぱりの方もいないわけですからねー。
    2007年12月10日 06:25
  • aranjues

    誕生日おめでとうございました(^_^;)
    アトリエでワインタイム、、、ウ~~ム、セレブな雰囲気がいいですね~~。
    ワインタイムがあるならアトリエ通うのに、、、(笑)
    2007年12月11日 03:00
  • バニラ

    非常に遅くなりましたが
    お誕生日おめでとうございます♪
    美味しいものに囲まれた誕生祝いでしたね!
    2007年12月12日 18:00

この記事へのトラックバック