友達の家に行く。
オードブルがこんなにきれいに用意されていた。
写真では見えにくいけれど、このグラスは、スエーデンのオレフォス(Orrefors)
脚の部分に青い装飾がはいった「間奏曲」という名前のもの。1脚1万円くらい。
次はカニ。私は今年初めて。ふっくらとしておいしい。
メインは、チーズフォンデュ。
「新しいコーヒーマシンを買ったのよ」と友達が言う。
直径2センチくらいのネスカフェのカセットを注ぎいれると、泡だったコーヒーが
出来上がる。簡単!
もちろんケーキも。私は2個。
明日、仕事だし、朝、早いからと、それほど飲まずに帰る。
10日ほど前のヌーヴォーの会
この日は、昼、イタリア料理教室でワイン。夜、フレンチレストランでヌーヴォー。
こんなハードスケジュールにつきあってくれたのは、葡萄組のT嬢。おつかれさま~(笑)
夜は、Y氏、J嬢も参加で、4名。
カメラを持たずに行ったので、写真が携帯のこんなのだけ。
左がお店で用意してくれたヌーヴォー。右は、RMシャンパンのアルフレッド・グラシアン。
あと2本、ソーテルヌと、赤の写真は、ここ。
この記事へのコメント
Wino
飲みこなすTaekoさん。すごい!
TaekoLovesParis
ようやく、食べることができました。winoさんほどたくさんじゃないけど。
julliez
いつもはどれ位飲むんでしたっけ?
楽しすぎて忘れちゃいますね。
備忘録が必要なのは私の方ですね~。▼ω▼
Taddy
coco030705
さすがTaekoさんですね。すばらしい料理の数々…。うらやましいのひとことです。私はチーズフォンデュは食べたことがないのですが、オイルフォンデュは昔時々家でしてました。皆でわいわい食べるのにいいですよね。今は健康を考えて、しなくなりましたが…。
今年のボジョレーヌーボーは例年よりも出来が良くておいしいらしいですね。まだ売ってるんでしょうか。
nicolas
かにとボジョレーってどうなんでしょう~
一度試してみたいなぁ♪
コーヒーのそれ、最近ネスカフェさんがリキいれていますよね。
何だかんだと、家でコーヒーを飲む機会が減ってるのを食い止め作戦だとか。
でも、簡単でうれしいつくりですよね♪掃除も簡単だし。
Inatimy
カニも、おいしそう♪ 私なら絶対、食べるのに夢中で、会話も忘れて無口に・・・。 ケーキは、緑色のがいいなぁ。
ムーミン
美味しそうなお料理にワイン、素敵なグラスで。
ケーキも美味しそう~。
お洒落で豪華、いいですね^^
yk2
1脚1万円なんて高いのじゃなくて、その半額以下のヤツですが、数年前、友人のお祝い事にフルートをペアでプレゼントしたことがあります。僕も自分用にすっごく欲しかったけど、ウチで使っても似合わないし、どうせいつか割っちゃうと思うと勿体なくって・・・^^;。
TaekoLovesParis
▲julliezさん、飲んでるときは、写真なんかいらない、覚えておく、って
思っても、すーぐ忘れちゃう。おいしかったのと、よく笑って楽しかったのは、
覚えてるんだけど。。
▲Taddyさん、カナダでもボジョレーを飲む習慣があるんですか?
後日、記事を読めばわかりますね。
▲Cocoさん、今年はおいしいお料理といっしょなので、ヌーボーが
おいしく感じました。ヌーボーにもいろんなブランドがあって、味も微妙に
違うらしいです。うちの近くのスーパーでもまだたくさん売ってます。
チーズフォンデュは、あつあつがおいしくて、ワインにあいます。
▲にこちゃん、このボジョレーは軽かったので、カニに合いました。
ネスプレッソは、そういう意図で売り出されたのですか。カセットに
いろんな種類があって、私は1杯目バニラ、2杯目ディープエスプレッソ
にしました。
▲Inatimyさん、このオレフェスはスマートだけど、温かみがあるのが
北欧らしいですね。テーブルクロスがもうクリスマス柄のでした。
緑色のケーキは抹茶。オランダには抹茶ケーキ、ないですね、きっと。
私は2個食べました。
▲ムーミンさん、友達はテーブルセッティングが上手。食器も大倉陶園
で揃えていて、おいしいものがあると「いらっしゃい」とよんでくれます。
▲yk2さん、北欧の食器がお好きなyk2さん、やっぱりご存知でしたね。
これは赤ワインより白ワインの方がブルーのラインがきれいに見えます。
グラスは、いいのに限って割れますよね。
いっぷく
結局先延ばし。再燃しそうです。
機械は違うけどエスプレッソを手軽にカセットで飲むのが好きです。
berry
1脚1万円のグラスで飲むワインは、更に更に美味しいんでしょうね。^^
最近、お鍋が多いので、フレンチ、イタリアンに飢えてます〜〜。(笑)
オードブルが美味しそう〜♪
りゅう
ん~、1人1本以上が基本の飲み会でしょうか?(≧▽≦)b
素敵なグラスですね、
私は家飲みの場合にはデザイン無視でひたすらリーデルです。(^_^)/
ケーキいいな~、しかも2個!!
noriko
この日は朝から晩までTaekoさんを独占♡
ありがとうございます。
楽しかった~♪
カルム・ド・リューセックは私のところに載せたけど、美人姉妹のブルゴーニュは盛り上がりすぎて撮り忘れちゃった^^;
aranjues
風邪で予定が狂い、これも毎年のむラブレ・ロワだけ飲み損ねました。
グラスはチンプンカンプンです。
miku
私はチーズフォンデュの中に入ったワインでも
酔っぱらっちゃう...
でも、ケーキは4個くらいいけるかも!
TaekoLovesParis
▲いっぷくさん、チョコフォンデュは最近、日本でも時々、見かけるように
なりました。ホテルのデザート食べ放題なんかにあります。
エスプレッソ・マシンって、雰囲気があっていいですよね。儀式っぽいし。
▲berryさん、コーヒーマシンはマシンが売れれば、カセットのコーヒーも
売れるわけだから、ネスカフェはこのマシンに力をいれますよね。
berryさんの冬は、真澄とお鍋ですか(笑)。
オードブルは、高島屋のフォションで買ってきたそうです。
▲りゅうさん、そういうつもりじゃないのに、いつのまにかひとり1本に
なっている。普段はそんなに飲まないんだけど、このメンバーだと、
つられて飲んでいるらしい。
リーデルのワイングラス、基本ですよね。いつか買いたいと思っている
のですが、手持ちのがなかなか割れないので。。
▲てんちゃん、美人姉妹ブルゴーニュ、私も正式名称を覚えてなくて。。
飲みやすくておいしかったですね。コクがあって甘いリューセックの
後だったから、よけいね。
▲aranjuesさん、自分で取り寄せたボジョレーは、仲田さんという日本人
がフランスで作っている「サムライヌーボー」。昨年飲んでおいしかったので、今年も頼みました。
aranjuesさんのお飲みになっていらっしゃるビールも、いろいろなグラスで
登場なので、楽しんで見ているんですよ。
▲mikuさん、お酒に弱いんですね。かわいそ。ケーキにしみている
お酒は大丈夫ですか? 4個!負けた~。
pistacci
そういえばお歳暮カタログにこの脚だけの蟹セット、っていうのがあったっけ、って、この写真見て思い出しました。たのんじゃおっかな♪
katsura
aia
アサポ
素晴らしい。
グラスも素敵だし、お料理も素敵。
おいしいお食事の後の泡立つコーヒーは最高ですよね^^。
plot
ヴーヴクリコもありがとう!
それからお誕生日おめでとうございます。
またお会い出来ますのを楽しみにお待ちしています。
とりいそぎ。
TaekoLovesParis
▲pistaさん、脚だけって、きっと、たらば蟹。旨みがぎゅっとつまっていておいしいですよね。でも、自分に送るのは。。って、私、したことあるけど(笑)
▲katsuraさん、はい全くその通りです。
▲aiaさん、これは大学のときの友達の家です。お料理が得意で、食器が
好きな友達なので、時々、作ってよんでくれます。
▲りんりんさん、そう、友達の家。ネスプレッソで泡立つコーヒーが簡単
に作れちゃう。イタリア仕込みのりんりんさんに、エスプレッソは欠かせない
でしょ? 今日、首をながーくして待ってたんですよ。またの機会に、ね。
▲plotさん、こちらこそ~。作品を見せていただきながらのワインパーティ。
極上の時間でした。
TaekoLovesParis
pace
今後とも宜しくお願いいたします
このエスプレッソマシーンかっこよろしな~
かよりん
お料理も豪華ですし、楽しいひと時が伝わってきます。
ヌーボーの会もいいですね~。
シェリー
私もこんなホームパーティー御呼ばれしてみたいです!
でも一脚一万円のグラスなんて・・・緊張して手が震えそう(笑)
ケーキはちょっとオトナセレクトな感じで
お酒のお供にもよさそうですね☆ そのコーヒーマシン私もほしいです!
TaekoLovesParis
TaekoLovesParis
いつも11時っていうので、慌てます。
katsuraさんの言うように、持つべきものは料理上手な友です。
TaekoLovesParis
今回も、クリスマスのテーブルクロスでした。
写ってないけど、お花もすてきでした。
シェリーさんもケーキでワイン飲む派でしょ?
バニラ
グラスってほんとピンキリだけど わたしもワイングラス購入の時
さんざん悩んで やっぱり1客そのくらいをどっかから飛び降りる覚悟で
購入! それはそれは大切に飾っていたのに 未使用のうちにこどもに1客割られてしまいましたよ。 その時のショックはまだ覚えている~
TaekoLovesParis
ワイングラスやシャンパングラスを洗うときは、急に酔いがさめるような気が
します。今まで何度も、いい気分で、気をつけないで洗って、だいじなのを
割ってるので。。でも、やっぱりいいグラスで飲みたい。