この季節、やっぱりチョコにはまってしまう。。
NHKの「プロジェクトX」の後番組「プロフェッショナル」で紹介されたパティシエ
銀座「イデミ・スギノ」のチョコレートケーキがこの間から気になっているので、
行こう!と思い、電話をしてみたらお休み。。
しかたないなぁ、、うちから近い池袋のデパートのケーキでガマンしよう。
テオブロマ(THEBROMA)、チョコとケーキをフランスでみっちり修行した土屋公二の店、
Musee du Chocolat( チョコのミュージアム)とサブタイトルをつけていることからも
意気込みがわかる。
http://www.theobroma.co.jp
時々買う生チョコは、なめらかでお酒とのバランスもよくおいしい!
ケーキの右端は、上にチョコがのっているプリン。きざんだクルミとキャラメルソース
をかけて食べる。
写真にないけれど、シュークリームが皮が厚手でしっかりしていておいしいです。
冬に飽きてきちゃった。。早く春にならないかなぁ。。
春らしい花、ピンクと白の配色で、とお花屋さんに頼みました。
左右の端に見えているピンクが、新種のチューリップ。
花瓶は、大倉陶園のもの。
この記事へのコメント
lie
Bonjour!
ça va?
Moi aussi,Je voudrais rencontrer au printemps〜
Taekoさんのblogに影響されて昨日ショコラ売り場に行ってきました。
これが、ピエール・・お高いのね・・ゴディバ・・すごい人。
義理チョコは買わない主義でしたが、今年は感謝チョコ、というネーミングもあるみたいで、それなら、と、いいな、と思うことはすぐに感化される私は今年チョコを買いました。
http://placeplus.jp/
TaekoLovesParis
いま、lie さんのブログで、Cafe de FloreのChocola chaud(ココア)の写真
じーーと眺めてかえってきたところです。
さっきはジャック・タチのリミックス買いたいな、と言っていたけど、今は
買います!あのジャケが春っぽいし。
チョコ、買っちゃいましたか(笑)。感謝チョコって知らなかった。
Taddyさん
いっぱいほめていただいてありがとう。
お花見ながら、好きな音楽かけて、ケーキ食べていると、春が来るような。。
ケーキたくさんですね!
美味しそう!!
チョコレート、私も(自分用に)かなり奮発したんですけどね。
見た目で選んでしまったので、
パテシィエは不明・・・
今度ブログにアップしたら、チョコ通のTaekoさんに
教えてもらいたいな。
お花きれいですね。
春の色だ。
Taekoさんの家だけ、春が来たみたい^^
チョコが美味しいのは心弾むんですけどね、冬って。
マルヲ
それとプチ共通点ですがうちのお父さんも大倉陶園のは昔から好きみたいです。
TaekoLovesParis
そう、冬だからチョコがおいしいんですよね。夏はとけるから。。
▲マルヲさん、マルヲさんのブログにもテオブロがぁ、、うふっ。
このプリンにソースと刻みくるみかけながら、蕎麦のつゆと刻みねぎを思い出してしまったのは、なぜ?(笑) 器のデザインのせい?
うちも大倉陶園は母が昔から好きなの。
りんこう
そして、花粉も遠からじ。
でも、チョコレートは遠いままのりんこうでした。
TaekoLovesParis
甘いものが苦手なりんこうさんなんですよね。
今まで私のまわりに甘いものダメな人って一人もいなくて。。
家族、友達みんなケーキ好き。お酒も飲むんですけどね(笑)
coco030705
おいしそうなチョコレートケーキですね。このあいだ、近所で友達がケーキを
買って来てくれたので、うちでお茶しました。フルーツの載った甘酸っぱいケーキがおいしかったです。カップはジノリ、お皿はヘレンドを使いました。
こういう時間って、いいですよね。
このお花もとっても春らしくて素敵ですね。花瓶ともマッチしています。
私も久しぶりにお花を飾りたくなりました。でも、うちの猫ちゃんがお花を
食べちゃうので、飾るときは用心が必要なんですよ!
TaekoLovesParis
ティーカップもお皿も選んで、ちょっときどるのも楽しい。
今日は英国風とかって。
Cocoさんの家には猫がいるんですね♪