オリンピックが開催されているパリ

パリではオリンピック開催中。 競技会場に歴史的な建造物、名所旧跡が使われてるのが話題になっている。だから、TVにちらっと映る建物を見ながら、「あそこね」と思い出している。「規制が多くて、治安が悪いから来ない方がいいわよ。オリンピックはこっちのTVだとフランス選手中心だから、日本でTV見たほうが面白いと思う」その通り!毎日、日本選手の活躍をうちのTVで日本語の説明で見ています。1,セーヌ川開会式…

続きを読む

桂林(ホテル・メトロポリタン)

だいぶ昔の記事でも書いたが、私はここの中華が好きだ。日本人に合うようにできてると思う。 ホテルの中なので店の内装は豪華だが、けばけばしさがないので落ち着く。お酒の持ち込みが1本2000円でOKということだったので、S持参の「手にはいりにくいお酒がある。秋田の新政」を4人で飲んだ。売値は3200円くらいで高くないのだが、人気で手に入りにくいのでプレミアがついてネットで売られているそうだ。コースで…

続きを読む

久しぶりにオストゥ

好きなお店なのだが、コロナの間、友達との会食も減り、ずっと行ってなかった。「オストゥ」は代々木公園にあるイタリアン、ピエモンテ料理に特化していて、普通にあるイタリアンとは一線を画している。でも、ピエモンテってどこ? 北に位置してて、スイスと国境を接し、西側はフランスとの国境。州都は冬季オリンピック開催地トリノ。ランチは金土日の3日間だけで「シェフのおまかせコース」限定。1,函館の農場の「豚ロース…

続きを読む